
- 和合亮一『廃炉詩篇』が刊行されました。(06/24)
- 秋山基夫『引用詩論』が刊行されました。(06/24)
- ジョン・ソルト著/田口哲也監訳『北園克衛の詩と詩学――意味のタペストリーを細断する』の重版が出来ました。(06/24)
- 篠沢秀夫『千川ヴィーナス』が刊行されました。(06/07)
- 野木京子『明るい日』が刊行されました。(06/07)
- 岩佐なを『海町』が刊行されました。(05/31)
- 岡島弘子『ほしくび』が刊行されました。(05/31)
- 現代詩手帖2013年6月号「夏の作品特集――詩を生きる地」が発売されました。(05/28)
- 稲川方人『詩と、人間の同意』が刊行されました。(05/22)
- 陶原葵『中原中也のながれに――小石ばかりの、河原があって、』が刊行されました。(05/22)
- 野村喜和夫+北川健次『渦巻カフェあるいは地獄の一時間』が刊行されました。(05/08)
- 新藤凉子、河津聖恵、三角みづ紀『連詩 悪母島の魔術師』が刊行されました。(05/08)
- 現代詩手帖2013年5月号が発売されました。(04/27)
- 森やすこ『さくら館へ』が刊行されました。(04/24)
- 南川隆雄『爆ぜる脳漿、燻る果実』が刊行されました。(04/24)