
- 現代詩手帖2021年3月号、特集「詩と災害――記憶、記録、想起」が発売されました。(02/27)
- 池田瑛子さんの『星表の地図』が第15回北陸現代詩人賞を受賞しました!(02/22)
- 2月28日(日)田中庸介×宗近真一郎×永方佑樹 朗読&トーク 開催!(02/17)
- 田中庸介『ぴんくの砂袋』が刊行になりました。(02/17)
- 坪井秀人さんの『二十世紀日本語詩を思い出す』が第72回読売文学賞(評論・伝記賞)を受賞しました!(02/01)
- 現代詩手帖2021年2月号、特集「現代詩、新しい風/マーサ・ナカムラの世界」が発売されました。(01/28)
- 江文瑜/池上貞子・佐藤普美子訳『仏陀は猫の瞳にバラを植える』が刊行になりました。(01/14)
- 岸田裕史『水のなかの蛍光体』が刊行になりました。(01/14)
- 現代詩手帖2021年1月号「現代日本詩集2021」が発売されました。(12/28)
- 藤田晴央『空の泉』が刊行になりました。(12/24)
- 新倉葉音『夕間暮れに見た白い花』が刊行になりました。(12/24)
- 岡本啓『ざわめきのなかわらいころげよ』が刊行になりました。(12/21)
- 弊社は2020年12月25日(金)午後より2021年1月4日(月)まで冬期休暇に入ります。その期間は全ての業務が停止いたしますのでご了承ください。ご注文、お問い合わせにつきましては、23日(水)受信分までで年内のご対応を終了させていただきます。(12/14)
- 石松佳『針葉樹林』が刊行になりました。(12/09)
- 金田久璋『理非知ラズ』が刊行になりました。(12/08)