詩の本の思潮社

ホーム編集部から > 現代詩文庫『北園克衛詩集』新装重版出来!
編集部から

現代詩文庫『北園克衛詩集』新装重版出来!

2024年10月16日

null


Kit Katの軌跡

望遠鏡空間が怠けて楕円形になり、2角形になり、抛物線になり、溶けてしまつた。無色透明の美しい少年が水晶のパイプを喞へてカメラのなかに現はれてくる。こんにちは、私の美しい白い写真師! 写真師はプラットフオオムの椅子にゐる。
(「硝子の夜の少年の散歩」)


「新しいキャンバスの上にブラッシで絵を描くように、北園克衛は原稿用紙の上に単純で鮮明なイメージをもった文字を選び、「たとえばパウル・クレエの絵のような簡潔さをもった詩」を書いた。つまり「意味によって詩(ポエジイ)を作らない」で、「詩(ポエジイ)によって意味を形成」したのである。この実験はあまりに厳しく従来の詩の概念を破壊してしまったので、我が国では不当に過少評価されてきたが、逆に外国では多くのすぐれた理解者に出会った。北園克衛の世界。それは説明ぬきの感覚に、いきなり飛躍する表象や象徴にみちみちている。」――清水俊彦

『白のアルバム』から『黒い火』『真昼のレモン』へ、そして――。国際的な前衛芸術運動と並走し、つねに新鮮な詩的実験を展開しつづけた詩人のエッセンス。
解説=篠田一士 藤富保男

〇同じ著者によって
『記号説1924-1941』新装版
『単調な空間1949-1978』新装版
〇関連書籍
ジョン・ソルト/田口哲也監訳『北園克衛の詩と詩学――意味のタペストリーを細断する』
金澤一志『北園克衛の詩』

1870円(税込)
四六判並製・160頁
ISBN978-4-7837-0808-7
1981年6月第1刷 2024年9月第5刷

本のご購入はこちらから