田口麻奈『〈空白〉の根底――鮎川信夫と日本戦後詩』
.jpg)
最新の鮎川信夫研究
最新の鮎川信夫研究
鮎川は詩にとって最も本質的な要素を、それが「存在しなかったかもしれない」言葉であるという点に認めようとしている。「存在したかもしれない」と考えることで「空白」を言語的に存在させようとした鮎川にとって、「存在しなかったかもしれない」言葉を創生するという行為のうちにこそ、死者でなく生者と経験を共有するための方途が見出されていただろう。
(「「死んだ男」論」)
本体4500円+税
四六判上製・554頁
ISBN978-4-7837-3819-0
2019年2月刊