現代詩手帖2月号が発売になりました。

◎特集・21世紀の批評のために
◎論考
瀬尾育生、宗近真一郎、宇野邦一、添田馨、樋口良澄、
阿部嘉昭、高塚謙太郎、大谷能生、杉本真維子
◎資料 詩集セレクション2000-2017
一方井亜稀、榎本櫻湖、鈴木一平、藤原安紀子選
◎新連載
2000年代詩とはなにか? 佐藤雄一(⇔久谷雉)
◎クリティーク
京谷裕彰 詩、そして形而上学。(上)
松本健二 ネルーダという大いなる穂
◎作品
黒岩隆、浜江順子、高見沢隆、谷元益男、荻悦子
◎Requiem
高橋秀明 築山登美夫
◎Book
鈴村和成 浜田優『哀歌とバラッド』
柴田千晶 徳弘康代『音をあたためる』
目黒裕佳子 アフマートヴァ『レクイエム』
◎Review 野村喜和夫 勅使河原三郎「イリュミナシオン」「月に吠える」
◎連載詩
高橋睦郎 二十四の聲 深きより
清水哲男 老いの棲家
和合亮一 QQQ
◎連載
粟津則雄 パリのランボー
扉野良人 生存のための書物
板垣憲司 詩を生きる地
外山一機 俳句時評
瀬戸夏子 短歌時評
月評
峯澤典子 詩書月評
紺野とも 詩誌月評
新人作品 2月の作品
新人選評 広瀬大志、岸田将幸
定価1280円(本体1185円)
次号3月号は「特集・詩と哲学――新たなヴィジョンへ」を予定しています。