現代詩手帖4月号が発売になりました。

【発表】第8回鮎川信夫賞
◎第8回鮎川信夫賞 荒川洋治、伊藤浩子 受賞の言葉
◎選考対談 北川透+吉増剛造
◎作品抄 荒川洋治、伊藤浩子
【特集】野村喜和夫と現在
◎対談 小林康夫+野村喜和夫
◎座談会 野村喜和夫+中本道代+カニエ・ナハ+榎本櫻湖
◎往復書簡 吉増剛造+野村喜和夫
◎論考
吉田文憲、鈴村和成、塚原史、田野倉康一
堀江敏幸、川口晴美、浜田優、杉中昌樹
山内功一郎、桑田光平、エリック・セランド
◎作品 野村喜和夫 LAST DATE付近/薄明のサウダージ
◎資料 野村喜和夫自筆年譜
◎作品 小松弘愛、大橋政人、齋藤恵美子、小笠原鳥類
◎クリティーク 横木徳久 齋藤恵美子『空閑風景』を読む
◎連載詩 高橋睦郎、池井昌樹
◎連載 粟津則雄 パリのランボー
◎連載
扉野良人 生存のための書物
新井 卓 陽の光あるうちに
野口あや子 うたの聴こえるところまで
田島健一 俳句のしるし
◎月評 時里二郎、藤原安紀子
◎Review 上島明子 谷川俊太郎展
◎Book
森本孝徳 近藤洋太『現代詩文庫 近藤洋太詩集』『詩の戦後』
松本潤一郎 矢野静明『日本モダニズムの未帰還状態』
金井雄二 和田まさ子『かつて孤独だったかは知らない』
◎新人作品 4月の作品
古溝真一郎、三蔵美佳、八木獅虎、二国思想、大江豊、
柳本々々、榎田弘四、井戸川射子
◎新人選評 日和聡子、廿楽順治
次号5月号は、特集「旅する現代詩」を予定しています。