詩の本の思潮社

ホーム現代詩手帖月別リスト > アーカイブ

2021年11月27日発売 現代詩手帖12月号

null

現代詩年鑑2022

展望鼎談
井坂洋子+宗近真一郎+日和聡子 持続する詩の声を受けとめて 二〇二一年展望

2021年現代詩展望
松尾真由美 詩はめぐり、詩はすすむ 詩書展望
奥間埜乃 じっと手をみる 詩誌展望
城戸朱理 人新世、終末までの距離
北川朱実 忘れかけていたことを呼びさますような、
金井雄二 今日も詩は元気である
森本孝徳 ちょっと神秘的な時代の詩
尾久守侑 見せる、隠す、覗く 新鋭展望
水島英己 歴史・性・信仰の谺【こだま】と沈黙 三冊の翻訳詩集を読んで
福田若之 《俳句は詩である》か 俳句展望
藪内亮輔 もうポストニューウェーブはいらない/根強い生の実感/ポップな短歌に足りない部分 短歌展望
カニエ・ナハ 表紙解題 「現代詩手帖」二〇二一年下半期 

書評集
田原 谷川俊太郎『虚空へ』
杉本真維子 倉橋健一『無限抱擁』
大島幹雄 吉増剛造『Voix』
来住野恵子 吉田文憲『ふたりであるもの』
時里二郎 建畠晢『剝製篇』
河津聖恵 四方田犬彦『離火』
岡和田晃 林美脉子『レゴリス/北緯四十三度』
岡本 啓 四元康祐『フリーソロ日録』
佐藤弓生 川口晴美『やがて魔女の森になる』
倉石信乃 田中庸介『ぴんくの砂袋』
小池昌代 田口犬男『ハイドンな朝』
福田拓也 岸田将幸『風の領分』
小田原のどか 山田亮太『誕生祭』
栩木伸明 大崎清夏『踊る自由』
鈴木一平 岡本啓『ざわめきのなかわらいころげよ』
杉本 徹 紫衣『旋律になる前 の』
廿楽順治 蜆シモーヌ『なんかでてるとてもでてる』

アンケート 今年度の収穫
資料
詩人住所録
現代詩手帖総目次(二〇二一年)
詩書一覧/詩誌一覧

2021年代表詩選
石松 佳 songs of experience
石田瑞穂 夜の雄牛
榎本櫻湖 Helvetica Activity、(浜辺で、あの頃の わたしたちはいつも溺れていた)
岡本 啓 野ウサギ
海東セラ 窓辺だけの部屋
金田久璋 雲間
岸田裕史 水のなかの蛍光体
最果タヒ 21歳
村松仁淀 ジス・チャーミングマン
暁方ミセイ 樹洞の家
井坂洋子 水渡り
江代 充 やさしい道の再話
川瀬 慈 獣
北川 透 コロンブスの声 三篇から
小林坩堝 HOMEBODY
藤田晴央 さざ波
水下暢也 小さく光ってなるべく小さく
赤司琴梨 羽化する声
暮尾 淳 生きているのさ
佐藤モニカ 一本の樹木のように
杉本真維子 毛のもの
千石英世 八月
田口犬男 ハイドンな朝
田中庸介 ぴんくの砂袋
多和田葉子 冬服
廿楽順治 富山のくすりや
中村 稔 月の光
広瀬大志 毒御伽
柳本々々 距離
奥間埜乃 わたしの隔絶は
久納美輝 アイスバーン
佐々木幹郎 沈黙をめぐる三つの断章 から
山﨑修平 街のひかりはあなたの記憶
朝吹亮二 愛してほしいわたしのユキヒョウ(定点観測)
阿部嘉昭 雨水
池井昌樹 風渡る
伊藤比呂美 鼓動
小笠原鳥類 きのこは宇宙から来た
尾世川正明 ヤマネコ
川上明日夫 空耳のうしろ
岸田将幸 風の領分
斎藤恵子 ぬ
高岡 修 夢/烏揚羽/しののめ
髙橋冨美子 夢泥棒
ぱくきょんみ 黒い羽根が落ちている
福井桂子 十一月に菫色の葉が落ちてきて
藤原安紀子 a tune
松尾真由美 手と手と手、脆く強くつながる磁場の(抄)
松岡政則 これからのみどり
岬多可子 或る春のこと
ミシマショウジ ヴォイスビートの少年
水沢なお 卯卵
和合亮一 Voice of the wind
江田浩司 ほんの少しの
小池昌代 世界のかたすみの鮮魚店
小島日和 祖父たち
颯木あやこ おとずれ
瀬尾育生 痛みについて
田窪与思子 美容院
田村雅之 帰郷
川西健介 りろの途
正津 勉 不明氏
須永紀子 きみの島に川が流れ
高貝弘也 姿見/記憶
高橋睦郎 新コロナ年二年目の自画像
野村喜和夫 (空間はふくらみ、空間はちぢむ)
三角みづ紀 四月の魚たち
山内聖一郎 夏の葉書
山田亮太 少女像を燃やす
有馬 敲 生き残りの唄
大崎清夏 渋谷、二〇二一
大西美千代 穴水
小縞山いう 寒天景色 から 
貞久秀紀 外のなかで
篠田翔平 灯
関 中子 これくらい
高柳 誠 印刷所
時里二郎 言語の胡桃 鞦韆篇(抄)
平林敏彦 言葉たちに
マーサ・ナカムラ 「会社」
松下育男 わたしたちはやわらかい
和田まさ子 安心して会う
安藤元雄 十字架
池澤夏樹 詩法――鳥と井戸
岩阪恵子 晩冬
粕谷栄市 行商
佐々木安美 豆でも肉片でも
嶋岡 晨 失われた母国の歌
田 原 かなしみ
新倉俊一 風景
野崎有以 バカボン引越センター 豊島園発 西武遊園地行き カルーセルエルドラド御一行様の巻
平川綾真智 「・ターミナルd」
藤井貞和 悲音板・なまける
村岡由梨 イデア
森本孝徳 さかさの絵馬
山本育夫 こきゅうのように
荒川洋治 活動の息子
北爪満喜 ガラスのスカート
國松絵梨 スロウダイブ
倉田比羽子 頌歌と悲歌、そして鳥の声
鈴木ユリイカ ローマ
天童大人 マリの古代貨幣
中村 薺 見る
蜂飼 耳 蟻たちは場面の種を運ぶ
林美脉子 鶴の舞
福間健二 文学青年の砂
村瀬 学 「生命糸」について
青野 暦 トゥー・マッチ・ハピネス
秋 亜綺羅 盲術
網谷厚子 万籟
新井高子 川曲
長田典子 空は細長く
北村岳人 春
倉橋健一 無限抱擁
桑田 窓 未来
建畠 晢 あの声をどうして防ぐのか
谷川俊太郎 (有ると無いが)
中上哲夫 世界がかつて静寂と呼ばれたとき
平田俊子 治癒の鳥
船越素子 修繕屋ノオト
吉田文憲 ふたりであるもの
四元康祐 November 23, 2019
四方田犬彦 燭
カニエ・ナハ 浦川音子(抄)
川口晴美 気がかりな船
城戸朱理 elements 私の作詩法(抄)
清岳こう 長ねぎを一本
熊谷ユリヤ それは果てしなく交錯する
紫衣 名もなき池
蜆シモーヌ せくれしょおん
白井明大 うすく青みがかった空の手前を
常木みや子 ダルウィーシュの壁画
照井知二 山羊
遠野魔ほろ 卵
那珂太郎 枯野の鼠
日笠芙美子 言葉
文月悠光 遠いくちづけ
森山 恵 サッフォー 2021
ヤリタミサコ 橋
吉増剛造 〝木陰【コカゲ】に、〝ユメの庭、、、、、、〟〝シシシロシカル!〟(抄)

表紙作品=中島あかね
表紙デザイン=戸塚泰雄

増頁特別価格2860円(本体2600円)


次号2021年1月号は、作品特集「現代日本詩集2022」を予定しています。どうぞお楽しみに。

ご予約はこちらから