現代詩手帖11月号が発売になりました。

【特集Ⅰ】レベッカ・ブラウン
◎対談 レベッカ・ブラウン+蜂飼耳
◎エッセイ 阿部公彦、伊藤浩子、大崎清夏、三宅由夏
【特集Ⅱ】ドイツ現代詩レポート
◎インタビュー ドゥルス・グリューンバイン
◎作品 ドゥルス・グリューンバイン「写真の教え」
◎アンソロジー ドイツ現代詩選
トーマス・クリング、フリーデリーケ・マイレッカー、ドゥルス・グリューンバイン、マルセル・バイアー
◎論考 飯吉光夫、四元康祐、山本浩司、林志津江、日名淳裕
◎追悼・藤富保男 新倉俊一、國峰照子、岡崎乾二郎
◎前橋ポエトリーフェスティバル
支倉隆子、文月悠光、山口 勲、栗原秀平
◎対談合評 広瀬大志+岸田将幸
◎クリティーク 村瀬学、榎本櫻湖
◎短期集中連載 松下育男 初心者のための詩の書き方(最終回)
◎連載詩 高橋睦郎
◎作品 岡本啓、福島直哉
◎連載 田島健一、野口あや子
◎月評 時里二郎、藤原安紀子
◎Book
佐藤幹夫 大井浩一『批評の熱度――体験的吉本隆明論』
田野倉康一 秋山基夫『月光浮遊抄』
江田浩司 田中宏輔『図書館の掟。』
久谷雉 現代詩文庫『米屋猛詩集』
◎Requiem
飯野友幸 追悼・ジョン・アッシュベリー
笹本淙太郎 追悼・岡崎純
◎新人作品 11月の作品
定価1280円(本体1185円)
次号12月号は「特集・現代詩年鑑2018」を予定しています。