詩の本の思潮社

ホーム現代詩手帖月別リスト > アーカイブ

2012年5月28日発売 現代詩手帖2012年6月号

null
作品特集 現代詩手帖賞の詩人たち
◎インタビュー
大久保正博(帷子耀)「まがいものとして」
◎作品+エッセイ
ブリングル、榎本櫻湖、岩尾忍、暁方ミセイ、白鳥央堂、
高村而葉、奥津ゆかり、文月悠光、佐藤雄一、最果タヒ、
望月遊馬、廿楽順治、永澤康太、三角みづ紀、水無田気流、
小池田薫、杉本真維子、藤原安紀子、峠谷光博、コマガネトモオ、
石田瑞穂、小笠原鳥類、本間淳子、加藤律子、柏木麻里、
福田拓也、三浦優子、田中久雄、高岡淳四、長谷部奈美江、
河津聖恵、小島数子、筏丸けいこ、岸野昭彦、糸井茂莉、
牧村則村、白石公子、倉田比羽子、沢孝子、谷内修三、
宮園真木、沖浦京子、長谷康雄、矢崎義人

第50回現代詩手帖賞
◎発表
第50回現代詩手帖賞発表
◎作品+受賞のことば
依田冬派
◎選考対談
平田俊子+渡辺玄英

◎作品
石牟礼道子、三井葉子
◎新連載
神山睦美「言葉への希望」
横木徳久「ポルトガルからの傍観者的考察」
◎リレー連載・詩論の現在
谷合吉重「土地と詩」(下)

◎連載
粟津則雄、川上明日夫、佐藤雄一、金子遊、関悦史、山田航
◎レビュー
山城むつみ、原成吉、石田瑞穂、田中亜美
◎月評
倉田比羽子、河野聡子
◎6月の作品
藤本哲明、久石ソナ、亜咲太化良、みいとかろ、
作業員、疋田龍乃介、紺野とも、鈴木澪
*次号からは稲川方人、藤原安紀子両氏に選考していただきます。

増頁特別定価 1400円(税込)

ツイッター本誌公式アカウント

null

ご予約はこちらから

 

2012年4月28日発売 現代詩手帖2012年5月号

null
追悼総頁特集 吉本隆明
◎作品
吉本隆明「〈死のむかふへ〉」(「〈手形〉詩篇」より)
◎追悼鼎談
岡井隆+北川透+野村喜和夫
「詩人思想家のたゆみない歩み――未来の吉本隆明」
◎討議
橋爪大三郎+瀬尾育生+水無田気流
「羊は反対側に走っていく――吉本隆明の〈現在〉」
◎対話
齋藤愼爾+勢古浩爾
「吉本隆明という生きざま――〈大衆の原像〉をまっとうして」

◎追悼
辻井喬、長谷川龍生、谷川俊太郎、佐藤泰正、粟津則雄、
笠原芳光、河野信子、宇佐美斉、古橋信孝、最首悟

秋山基夫、南川隆雄、倉橋健一、藤井貞和、佐々木幹郎、福島泰樹、
石川九楊、坪内稔典、道浦母都子、阿木津英、山崎哲、高取英

湯浅博雄、宇野邦一、大澤真幸、富岡幸一郎、安藤礼二、
村瀬学、渡辺和靖、高橋世織、佐藤幹夫、檜垣立哉

福間健二、倉田比羽子、細見和之、河津聖恵、山嵜高裕、
近藤洋太、横木徳久、酒井佐忠、大井浩一、樋口良澄

◎論考
芹沢俊介、月村敏行、神山睦美、石関善治郎、山本哲士、高橋順一、宮川匡司
渡辺武信、吉田文憲、添田馨、田中庸介、及川俊哉、髙塚謙太郎

◎[復刻・現代詩手帖]
特集「吉本隆明の詩と現実」――1962年5月号
吉本隆明「未発表ノートより」
橋川文三「吉本像断片」
清岡卓行「吉本隆明のプロフィル」
川上春雄「吉本隆明年譜断片」

◎資料
吉本隆明詳細年譜2003-2012/吉本隆明書誌(高橋忠義編)
吉本隆明略年譜(編集部編)

◎特別付録CD
吉本隆明――2009.6.20 講演「孤立の技法」(現代詩手帖創刊50年祭より)


増頁特別定価 2000円(税込)

ツイッター本誌公式アカウント

null

ご予約はこちらから