詩の本の思潮社

ホーム現代詩手帖月別リスト > アーカイブ

10月28日発売 現代詩手帖2011年11月号

null
福間健二、詩と生きる
◎対話
福間健二+和合亮一
「大震災の年、詩のいまを考える――『青い家』、そして『詩の礫』三部作から」
◎作品(長篇詩)
福間健二「彼女のストライキ」
◎『青い家』を読む
瀬尾育生、荒川洋治、千石英世、藤原安紀子

追悼・清水昶
◎座談会
清水哲男+井川博年+八木幹夫
「いつも負けることからはじめていた――清水昶の原風景」
◎追悼歌
福島泰樹「哀悼――詩人清水昶に」
◎追悼[お別れの言葉――清水昶を偲ぶ会より]
倉橋健一、佐々木幹郎、正津勉、鈴木志郎康、藤井貞和、吉増剛造
◎長篇論考
杉本真維子「水昶を読むために――清水昶試論」
◎資料――インタビュー
清水昶「悲鳴のような叫び声をあげたい」

小特集 チェスワフ・ミウォシュ生誕百年
◎写真詩
四元康祐「四人のクラクフ」
◎論考・エッセイ
沼野充義、加藤有子、クレア・キャヴァナ
特別付録「チェスワフ・ミウォシュ詩選」朗読CD

◎作品
辻井喬、佐々木安美、阿部嘉昭、柿沼徹、関中子、最果タヒ
◎連載最終回
波戸岡景太「ノスタルジアの未来」
◎連載
粟津則雄、吉田文憲、城戸朱理、原田勇男、田中綾、田中亜美
◎月評
松下育男、髙塚謙太郎
◎書評
添田馨、八木忠栄、平岡敏夫、田野倉康一、たかとう匡子、
北川朱実、海埜今日子、一方井亜稀
◎対談合評
平田俊子+渡辺玄英
「新しい風を吹かせる工夫――新人作品合評」
◎新人作品
依田冬派、水橋佑美、疋田龍乃介、紺野とも、草野理恵子、
久石ソナ、栗山括弧、佐藤瑞枝、楠千歳

定価 1200円(税込)

ツイッター本誌公式アカウント

null

ご予約はこちらから

 

9月28日発売 現代詩手帖2011年10月号

null
萩原朔太郎2011
◎対話
菅野昭正+松浦寿輝「いま、萩原朔太郎を読むために」
◎討議
坪井秀人+安智史+栗原飛宇馬
「萩原朔太郎という問題――日本語の可能性のために」
◎探訪
吉増剛造「極光地方――『猫町』紀行」
◎作品――朔太郎変奏
岡井隆、野村喜和夫、四元康祐、河野聡子、松本秀文
◎朔太郎から出発して
藤井貞和、萩原朔美、鈴村和成、八角聡仁
◎朔太郎の現在
山田兼士、田口麻奈、小野絵里華、中村剛彦、小倉智彰
◎海を越えて
ジェフリー・アングルス、キャロル・ヘイズ、林容澤、張桂娥
◎アンケート――萩原朔太郎、私の選ぶ一篇
天沢退二郎、安藤元雄、井川博年、池井昌樹、池内紀、入沢康夫、
岩成達也、北川透、城戸朱理、小池昌代、杉本徹、高貝弘也、
高橋睦郎、髙柳克弘、辻井喬、中本道代、平田俊子、八木幹夫、
フォレスト・ガンダー
◎資料
栗原飛宇馬編「萩原朔太郎没後年譜――研究史概観」

◎特別対談――舞台を観る身体・最終回
山田亮太+高山明「いま、何が演劇なのか――Port Bという器」

◎連載詩
辻井喬、最果タヒ
◎連載
粟津則雄、吉田文憲、原田勇男、田中亜美、田中綾
◎リレー連載――詩論の現在
秋山基夫「引用詩論のために(下)」
◎クリティック2011
飯吉光夫「パウル・ツェランと女性たち(下)」
◎翻訳--
遠藤朋之・城戸朱理訳/遠藤朋之「注解」/城戸朱理「覚書」
エズラ・パウンド「詩篇――第百十五篇・第百十七篇」
◎月評
松下育男、髙塚謙太郎
◎新人作品
長尾めぐみ、依田冬派、柏原寛、オハラショウコ、東川原いずみ、
疋田龍乃介、中根裕子、マツモトユウコ
◎新人選評
平田俊子、渡辺玄英

増頁特別定価 1400円(税込)

ツイッター本誌公式アカウント

null

ご予約はこちらから